お知らせ

お知らせ
「こども誰でも通園制度」に関する記事のご紹介

保育園cotoriでも、たくさんの方に利用していただいている「こども誰でも通園制度」について、「無添加生活 ママとパパと子どもの食事。」というサイトに、コラム記事を書きました。 初めて子どもを預ける時、ママ・パパは不安で […]

続きを読む
お知らせ
支援物資の配達が始まりました!

こども家庭庁「ひとり親等のこどもの食事等の支援事業」の配達を開始いたしました。対象となるご家庭は以下の通りです。 【対象となるご家庭】 ▪児童扶養手当を受給していること ▪多摩区・麻生区・宮前 […]

続きを読む
お知らせ
保育園cotori栄養士による記事のご紹介

保育園cotoriの栄養士が書いている記事をご紹介します。 こちらは、 健康に配慮した食生活を子どもと送りたいママ・パパに向けた情報発信サイト「無添加生活 ママとパパと子どもの食事」に掲載されている記事です。 ほかにも、 […]

続きを読む
お知らせ
2024年度ひとり親等の食事等支援事業

NPO法人cotoriでは、2023年度に引き続き、子ども家庭庁2024年ひとり親等のこどもの食事等支援事業に採択されました。 当事業は食事支援のほかに日用品の支援がある大変貴重な事業です。昨年末の支援では、「トイレット […]

続きを読む
お知らせ
「こども誰でも通園制度」実施施設に選定!

2024年6月24日~2025年3月31日まで、川崎市の『こども誰でも通園制度(仮称)施行的事業』が実施されます。 これまで預かり先の少なかった0歳~満3歳未満の未所属のお子さんのための嬉しい制度です。 これまで「いつで […]

続きを読む
お知らせ
ぷち保育園児募集中!

2023年2月から試行的に始めたぷち保育ですが、ご利用者様のご協力のおかげで、今年度より本格始動となりました! 保育の内容、給食の献立もぐんぐんバージョンアップしています。 子ども家庭庁「こども誰でも通園制度」が川崎市で […]

続きを読む